• 東海地方にお住まいの方がSo-net光に乗り換えのススメ

追記:2018年5月時点では、So-net光の公式特設サイトの方が還元額が大きくなりました。
 

So-net光人気1位
公式特設サイトがコチラ↓
※代理店経由よりも
3年間の月額料金が48,000円分安い
 
代理店経由で契約する場合の人気特典サイトは「BIGUP」。
 
 
BIGUP経由の場合、月額料金は高いけど、キャッシュバックが貰える↓(※現金がすぐほしい人にオススメ)
 
内訳 BIGUPから
キャッシュバック金額
So-netから
キャッシュバック金額
戸建 15,000円
※So-net光電話と
有料オプション契約で+5,000円
30,000円
マンション 8,000円
※So-net光電話と
有料オプション契約で+5,000円
30,000円

戸建:合計45,000円分キャッシュバック(有料オプションまでつければ50,000円)

マンション:合計38,000円分キャッシュバック(有料オプションまでつければ43,000円)

 

So-net光公式特設サイトの方が、オプション契約なしで1番お得です。(※マンション・戸建て割引額は同額だから)

ただし、BIGUP経由でも有料オプションまで契約すると、公式特設サイト以上の還元金額になります。

 

↑のこともあり、1番人気なのがシンプルで高還元の公式特設サイトで、代理店サイトでは次いでBIGUPが人気なわけです。

 

追記、以上

 

 
先日まで、フレッツ光を利用していましたが、So-net光に乗り換えをしました。
 
 
 
 
その理由は、いくつかありますが月々の料金が安くなることが一番の要因になります。
 
さらに公式ホームページからではなく、代理店からSo-net光を申し込みをすることで最大限お得にできます。


 
代理店からの申し込み特典でSo-net公式から申し込みしても貰えない高額キャッシュバック特典が適用還元されます。
 
では、なぜフレッツ光を利用している人は、So-net光に乗り換えた方がよいのでしょうか。
 
その理由はいくつか下記します。
 
・フレッツ光から転用できる光コラボにすることで工事不要で毎月の料金を下げることができます。
 
・So-net光にすると今までフレッツ光で実現することができなかったauスマホとのセット割が適用できるようになります。
 
・So-net光に乗り換えるとキャッシュバック特典を受けることができるようになります。
 
 

 

  • フレッツ光よりも安くなる?!

 
 
フレッツ光を継続しているよりも安くすることができます。
 
実はこのSo-net光のような光コラボの良さは値段が安くなることであります。
 
当然、切り替えることで料金は安くなります。
 
ここでポイントになるのが、切り替えるといっても契約内容の切り替えのみで完了することにあります。
 
通常光回線の乗り換えなどを行おうと思うと当然のことながら切り替え工事が発生します。
 
この工事の立ち会いが伴う切り替え工事を行うことが非常に手間となりますが、So-net光にする場合その手間は発生しません。
  • フレッツ光回線を利用した回線でauスマホとの初セット割実現可能に。

 
 
iPhone2台
 
 
次に、auスマホを利用しているユーザーは、強く願っていたのではないでしょうか?
 
今までauひかりや電力会社系の光回線を利用することができなかった方も多いと思います。
 
それが今回の光コラボの解放によって、So-net光を利用することで利用「auセット割」を利用することができるようになります。
 
これの登場によって、光回線の利用料の実質価格が大幅に削減てきるようになりました。
 
 
  • So-net光申し込み特典で高額キャッシュバックが貰える【期間限定特典】

 

 

これは、非常にありがたい特典になります。

 

プラン変更をするだけで現金をもらうことができます。

 

ただし、こちらの特典に関しては期間限定特典となっていますので、So-netの販促費が多くかけられているこの時期にしかキャンペーンは適用されません。

 

しかもこれSo-net光の公式サイトから申し込みをしてももらえません。

 

So-net光を販売している光回線の代理店から申し込みをしないともらえませんので、So-netのホームページから申し込みはしないようにすることを推奨します。

 

代理店でしか還元されないキャッシュバックの仕組みは、代理店がSo-netに契約を取ってくると報酬金として、インセンティブが代理店にもらえます。

 

代理店はそのインセンティブをお客さんに還元している仕組みを取っています。

 

公式サイトでキャッシュバックが行われない理由は、So-netの公式は代理店がたくさんの契約をとってこれるように補助している役割もあります。

 

万が一、公式サイトが同等のキャッシュバック還元をやり始めてしまっては、代理店が契約を取ってくることが困難になってしまいます。

 

So-netからすれば、代理店は自社の商品を販売促進してくれるので、味方な存在となります。

 

そんな代理店をわざわざ圧迫するようなマーケティング手法をとるはずはないのです。

 

 

以上がフレッツ光を利用しているユーザーが代理店でSo-net光を申し込んだ方がよい理由になります。

 

↓So-net光人気1位のキャンペーンサイトがコチラ↓