-
フレッツ光からSo-net光に乗り換えする場合【東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県】(関東地方編)
↓So-net光人気1位のキャンペーンサイトがコチラ↓
合わせてチェック↓
関東地方にお住まいの方は現在利用しているインターネットを利用している方はフレッツ光を利用している方が多いのではないでしょうか?
NTTは「光コラボ」という新プランを始めましたが、今回これがすごいことになっています。
具体的には、光回線の毎月の利用料金を安くできるようになります。
その中でも、auスマホを利用しているユーザーの方には朗報です。
光コラボの中でもSo-netが提供しているSo-net光に乗り換えをすると。auスマホとの「セット割」を実現できるようになります。(光コラボ自体料金が安くなるサービスですが、So-net光はそれに加えてau携帯とのセット割もできる)
-
フレッツ光の回線を利用したauセット割が初の実現がヤバイw
従来はNTTの光回線でauセット割を実現することはできませんでした。
au使っている人は、auひかりを利用すればよいと思っている方も多いと思いますが、auひかりは対応地域や対応している建物が非常に少ないので、利用したくても利用できない状態でした。
今回のSo-net光は、光コラボでNTTのフレッツ光回線で利用できるようになりました。
auひかりが利用できなかった方は、NTTのフレッツ光回線を利用せざるを得ない状況だったと思いますが、So-net光に転用することができます。
現在auユーザーで且つフレッツ光ユーザーの方は問答無用で乗り換えを推奨します。
-
So-net光に転用すると期間限定特典も用意されている。
フレッツ光からSo-net光に転用するとキャッシュバック特典がつきます。
ただし、So-net公式サイトから申し込みした場合は、このキャッシュバックはもらえませんので、注意が必要です。
So-net光を申し込みする場合は、必ず代理店経由で申し込みをするようにしましょう。
代理店で申し込みしたからといって、料金が高くなったり、auセット割が適用できないなんてことはありませんので安心して申し込みもできます。
むしろ代理店で申し込みをすると代理店からキャッシュバックをもらうことができますので、So-net公式サイトから申し込みをすると損をしてしまいます。
期間限定特典になっているので、フレッツ光ユーザーでauスマホ利用している方は、毎月料金を格安にすることができ、セット割を組めるようにもなり、キャッシュバックも貰えるという3つの特典が適用される。
またauスマホユーザーでなくても毎月料金が安くなるのとキャッシュバックが貰えるので、フレッツ光を利用している方は積極的に乗り換えていくべきでもあります。
NTTから光コラボが登場して毎月料金が安くできるようになったので、転用切り替えをしない手はないですね。